Loading...

EN

お知らせ

お知らせ

周辺情報

  • 国宝松本城

    2017/07/06

     

    戦国大名が領国をめぐる争いを繰り返してきた戦国時代、常に敵と戦い、敵から領国を守ることを念頭にした戦略拠点としての性格が強く、強固な城が造られました。松本城の大天守・渡櫓・乾小天守は、こうした時代の末期に、関東の徳川家康の監視という役割を負って築造されました。

    このように戦いを想定した備えとして、この三棟には、鉄砲狭間(さま)・矢狭間という弓や鉄砲を放つための小さな窓を115か所設置し、一階壁面の一部を外に張り出してその床面を開け蓋をつけた、鉄砲を撃つための石落を11か所設けています。天守の壁は一・二階で約29センチメートルと厚く、また内堀幅を火縄銃の高い命中精度が維持できるぎりぎりの約60メートルとして、鉄砲戦の備えを持っています。

    このように戦うことを想定した備えをもつ大天守・渡櫓・乾小天守の三棟が戦国時代末期に、それから40年後の江戸時代初期の平和になった時代に、戦う備えをほとんどもたない辰巳附櫓・月見櫓の二棟が建てられ、異なる時代にわたって建築されました。それぞれ結合された天守・櫓が複合しているのが松本城です。戦国期と江戸期という性格の違う時代の天守・櫓が複合された天守群は我が国唯一で、松本城の歴史的な特徴のひとつです。

     

     


    松本城歴代城主

    石川氏(23年間)

    1石川教正 2石川康長

    小笠原氏(4年間)

    3小笠原秀政 4小笠原忠真

    戸田氏(16年間)

    5戸田康長 6戸田康直

    松平氏(5年間)

    7松平直政

    堀田氏(4年間)

    8堀田正盛

    水野氏(83年間)

    9水野忠清 10水野忠職 11水野忠直 12水野忠周

    13水野忠幹 14水野忠恒

    戸田氏(142年間)

    15戸田光慈 16戸田光雄 17戸田光徳 18戸田光和

    19戸田光悌 20戸田光行 21戸田光年 22戸田光庸

    23戸田光則

     

     


    イベント情報

     

    春のイベント

     

    ◇国宝松本城「夜桜会」

    ◇国宝松本城桜並木 光の回廊

    ◇裏千家淡交会 春季茶会

    ◇太鼓門春の特別公開

    ◇国宝松本城「松本藩古流砲術演武」

    ◇真派青山流野外いけばな展/緑陰茶席 ~ 松本市市制施行記念日 ~

    ◇茶道石州流松代怡渓会茶会

     

     


    夏のイベント

     

    ◇太鼓門夏の特別公開

    ◇国宝松本城「太鼓まつり」

    ◇国宝松本城「薪能」 ~ かがり火が照らし出す幽玄な世界 ~

    ◇和服来場者入場無料事業

    ◇国宝松本城「月見の宴」

     

     

     


    秋のイベント

     

    ◇信州・松本そば祭り

    ◇国宝松本城「合同茶会」

    ◇国宝松本城「人形飾り物展」

    ◇太鼓門秋の特別公開

    ◇国宝松本城「古式砲術演武」

    ◇国宝松本城「菊花展」

    ◇国宝松本城「少年少女剣道なぎなた大会」

    ◇国宝松本城「吟詠剣詩舞」

    ◇国宝松本城「少年少女武者行列」

    ◇国宝松本城古城太鼓演奏

    ◇国宝松本城「秋の茶会」

    ◇二十六夜神例大祭

    ◇国宝松本城と鷹狩

     


     

    冬のイベント

     

    ◇冬囲い

    ◇門松飾り

    ◇すす払い、しめ縄飾り

    ◇国宝松本城「新春祝賀式」

    ◇国宝松本城「新春祝賀式」

    ◇国宝松本城「氷彫フェスティバル」

    ◇文化財防火デー「国宝松本城消防総合訓練」

     

@ Matsumoto Hotel Kagetsu