Loading...

EN

お知らせ

お知らせ
  • 花月で過ごすゆく年くる年ー忘新年会プランー

    2017/09/13

    花月で過ごすゆく年くる年 忘新年会プラン

    2017年11月1日(水)~2018年2月28日(水)

    除外日:2017年12月23日~25日、12月31日~2018年1月3日

     

    この一年の締めくくり、新しい年の始まりに、4つの彩を囲う。

    冬を代表するちり鍋は鱈と白子を贅沢に使って、

    水炊きでは国産銘柄鶏からとろけだす旨味とコラーゲン、

    すき焼きでは国産牛のまろやかな口当たり、3つの鍋を揃えた和のコース。

    和の風情の中にレストランI;caza[ikaza](イカザ)のモダンを一滴、華やかな和洋の創作料理。

    会社のお仲間や友人とご一緒に、1年を振り返っての感謝、次の一年への期待と慶びを。

    今年、創業130周年とリブランドオープン1周年を迎えた松本ホテル花月で、

    にぎやかに華々しく、ひとときの宴をお愉しみください。

     


     

     

     

     

     


    鱈と白子を贅沢に、冬を代表する鱈ちり鍋

    鱈ちりコース 1名様¥4,000-

    〔メニュー〕

    冷前菜3品盛り/刺身2品/温前菜3品盛り/天麩羅〔かき揚げ・野菜1品〕/魚料理/鱈ちり鍋/うどん または 雑炊/抹茶ムース フルーツ

     


    骨付きの鶏から、ぐつぐつとコラーゲンがとろけだす

    骨付き国産銘柄鶏の水炊きコース 1名様¥5,000-

    〔メニュー〕

    冷前菜3品盛り/刺身2品/温前菜3品盛り/天麩羅〔かき揚げ・野菜1品〕/魚料理/骨付き国産銘柄鶏水炊き/うどん または 雑炊/抹茶ムース フルーツ

     


    丹精の込められた繊細な肉質、まろやかな口当たり

    国産牛すき焼きコース 1名様¥6,000-

    〔メニュー〕

    冷前菜3品盛り/刺身2品/温前菜3品盛り/天麩羅〔かき揚げ・野菜1品〕/魚料理/国産牛すき焼き/うどん または 雑炊/抹茶ムース フルーツ

     


    和の風情の中に、モダンのエッセンスを一滴

    和洋創作コース 1名様¥6,000-

    〔メニュー〕

    冷前菜5品盛り/カルパッチョ2種/バーニャ・フレイダ/茶碗蒸し/魚料理/肉料理盛り合わせ(ローストビーフ・鴨ステーキ・骨付き鶏コンフィ)/季節のご飯、みそ汁、香の物/抹茶ムース フルーツ

     

     

     


    飲み放題 1名様¥2,000-

    (120分・30分前L.O.)

    瓶ビール(中瓶)/地元信州の地酒(冷・燗)/焼酎(芋・麦)/ウイスキー/ワイン(赤・白)/ノンアルコールビールテイスト飲料/ソフトドリンク(ウーロン茶・オレンジジュース)

     

    忘年会のチラシデータはこちら↓

    忘新年会チラシPDF

     

    ご不明な点等、いつでもお問い合わせくださいませ。

    宴会のご予約は松本ホテル花月「 0263-32-0114 」

  • 秋の「ながのテロワール」フェア

    2017/09/01

    燻×紅

    茸や戻り鰹、アルプス牛サーロインに、秋の果実など信州産の旬の食材をふんだんに使用。

    ときに燻し、ときに香りの女王と名高いポルチーニ茸の香りを施し。

    黄や紅など秋色を纏った料理の数々が登場いたします。

    当ホテルの秋の味覚を是非ご賞味ください。

    期間:9月1日(金)から11月30日(木)まで

    Lunch 5,000円

    前菜2品/魚料理/肉料理/パン2種/デザート/喜光堂のほうじ茶

    Dinner 8,000円

    前菜3品/魚料理/肉料理/パン2種/デザート/喜光堂のほうじ茶

    信州産グラスワイン1杯付き(ディナー時)

  • 松本ホテル花月がおもてなしする和洋創作宴会コース

    2017/09/01

    四季折々の自然と城下町の風情が溶け込む民藝の街・松本に佇む「松本ホテル花月」で、 会社のお仲間と、地域の皆さまが集う宴席を。
    創業130周年とリブランド1周年を迎えた松本ホテル花月がご提案する宴会コースは、従来の和の風情の中 にモダンを一滴、レストランI;caza[ikaza](イカザ)のエッセンスを込めた華やかな和洋創作料理コー ス。和と洋、それぞれの手技で調理され、盛り付けられる新しい宴会料理。 最初に目にする前菜から期待が高まる宴席を松本ホテル花月で過ごしてみませんか。

     

    和の風情の中に洋の手技が光る ローストビーフコース  4,000円

    前菜3品/刺身2品/温製3品/揚物/魚料理/肉料理(ローストビーフ)/〆の1品/デザート

     

    繊細で鮮やかな前菜、新鮮野菜のバーニャ・フレイダとすき焼きの和洋創作コース 6,000円

    前菜5品/刺身2品/バーニャ・フレイダ/茶碗蒸し/揚物/魚料理/肉料理(すき焼き)/〆の1品/デザート

     

    飲み放題プラン 120分制30分前L.O 2,000円

    瓶ビール(アサヒスーパードライ)/日本酒(冷・燗)/焼酎(芋・麦)/ウイスキー/ワイン(赤・白)/ノンアルコールビールテイスト飲料/ソフトドリンク(ウーロン茶・オレンジジュース)

     

    ※写真はイメージです。

    ※季節や仕入れにより内容が変更となる場合がございます。

    ※表示価格はすべて消費税込みです。

  • 第9回 松本ホテル花月【音楽の日】

    2017/09/01

    秋のながのテロワール×音喜楽(おきらく)ボーイズ

    9 回目の開催となる 9 月 16 日(土)の公演は、長野県内のみならずヨーロッパでも演奏活動をしている二人組ミュージシャン「音喜楽ボーイズ」をお迎えいたします。長野の旬の食材を使ったディ ナーとともに、彼らの様々な演奏と軽快なトークをお楽しみください。

    日時:2017年9月16日(土曜日)
    時間:Dinner/18:00~  Concert/20:00~21:00
    料金:¥5,000(税込)
    会場:レストランi;caza〔ikaza〕(イカザ)
    料理:秋の「ながのテロワール」ディナーコース
    前菜3品/魚料理/肉料理/デザート/茶

     

  • The National Treasure, Matsumoto Castle

    2017/09/01

     

    The castle was built as a strategic fortress for defending the territory against attacks that occurred during the tumultuous Sengoku Period. Matsumoto Castle’s ‘Tenshu’ (the highest tower in the castle), the ‘Watariyagura’ (passageway tower), and Inui Tower were all built toward the end of the period to monitor Tokugawa Ieyasu of the Kanto region.

     

    Accordingly, in preparation for battles, these three towers were constructed with 115 small windows through which arrows and guns could be fired. Additionally, a section of the wall on the 1st floor was replaced with 11 windows through which guns could be fired.

     

    The ‘Tatsumitsukeyagura’ and ‘Tsukimiyagura’ towers were built approximately 40 years later, during the early Edo Period, when a more peaceful era resulted in a diminished need to construct for battle preparation. The combination of the old and new towers is the Matsumoto Castle of today. Matsumoto Castle is the only castle in Japan in which towers from two different periods have been unified into one and it thus serves as one important feature of Matsumoto’s history.

     

     

    Matsumoto Castle Lord History

     

    Ishikawa Family (23 Years)

    1石川教正 2石川康長

    1 – Kazumasa Ishikawa  2 – Yasunaga Ishikawa

     

    Ogasawara Family (4 Years)

    3小笠原秀政 4小笠原忠真

    3 – Hidemasa Ogasawara 4 – Tadazane Ogasawara

     

    Toda Family (16 Years)

    5戸田康長 6戸田康直

    5 – Yasunaga Toda 6 – Yasunao Toda

     

    Matsudaira Family (5 Years)

    7松平直政

    7 – Naomasa Matsudaira

     

    Hotta Family (4 Years)

    8堀田正盛

    8 – Masamori Hotta

     

    Mizuno Family (83 Years)

    9水野忠清 10水野忠職 11水野忠直 12水野忠周

    13水野忠幹 14水野忠恒

    9 – Tadakiyo Mizuno  10 – Tadamoto Mizuno  11 – Tadanao Mizuno  12 – Tadachika Mizuno 13 – Tadamoto Mizuno  14 – Tadatsune Mizumoto

     

    Toda Family (142 Years)

    15戸田光慈 16戸田光雄 17戸田光徳 18戸田光和

    19戸田光悌 20戸田光行 21戸田光年 22戸田光庸

    23戸田光則

    15 – Mitsuchika Toda  16 – Mitsuo Toda  17 – Mitsuyasu Toda  18 – Mitsumasa Toda

    19 – Mitsuyoshi Toda  20 – Mitsuyuki Toda  21 – Mitsutsura Toda  22 – Mitsutsune Toda

    23 – Mitsuhisa Toda

     

    Event Information

     

    ■Spring Events

     

    ◇National Treasure Matsumoto Castle Night Cherry Blossom Viewing

    ◇National Treasure Matsumoto Castle Cherry Blossom Lighting Event

    ◇Urasenke Fellowship Gathering – Spring Tea

    ◇Special Spring Opening of Taikomon (Taiko Gate)

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Matsumoto Clan Ancient Gunnery Performance]

    ◇Aoyama Ikebana Outdoor Exhibition / Tea Ceremony ~ Matsumoto City Establishment Anniversary

    ◇Sekishū Style Tea Ceremony – Matsushiro Gathering

     

     

    ■Summer Events

     

    ◇Special Summer Opening of Taikomon (Taiko Gate)

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Taiko Drum Festival]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Music & Performance] ~ An illuminated mysterious world ~

    ◇Free entrance days for guests dressed in Japanese traditional attire (Kimono etc.)

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Moonlight Concert]

     

     

     

     

     

     

     

     

    ■Fall Events

     

    ◇Shinshu ・ Matsumoto Soba Matsuri (festival)

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Joint Tea Party]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Doll Exhibition]

    ◇Special Fall Opening of Taikomon (Takio Gate)

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Ancient Gunnery Performance]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Chrysanthemum Exhibition]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Youth Kendo & Naginata Competition]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Traditional Song & Sword Dance]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Youth Samurai Parade]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle Old Castle Drum Performance

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Fall Tea Ceremony]

    ◇Festival of the “Legend of the God of Eve of the 26th”

    ◇National Treasure Matsumoto Castle – Falconry Display

     

     

    ■Winter Events

    ◇Winter Preparation (Castle greenery dressing for winter, etc.)

    ◇Kadomatsu (traditional pine decoration) display setting

    ◇Cleaning and decoration (display of traditional rope decoration)

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [New Year Celebration Ceremony]

    ◇National Treasure Matsumoto Castle [Ice Carving Festival]

    ◇Cultural Heritage Site Fire Protection Day [National Treasure Matsumoto Castle Fire Department Training Day]

     

@ Matsumoto Hotel Kagetsu