Loading...

EN

お知らせ

お知らせ
  • 【2/1~3/31】第4回松本カリーラリーにオリジナルカレー2種で参加!

    2018/01/24

    期間:2018年2月1日~3月31日

    ■喫茶室『八十六温館』ランチ11:00~14:00限定

     

    巣ごもりカレー ¥1,100
    【Type/欧風 辛さ/やや辛】

    冬に美味しい野菜、根菜と肉の旨味。
    総料理長 須崎 武が厳選したエッセンスを配合した花月オリジナルカレー。

     

    ■あがたの森ティールーム ランチ11:00~14:00限定

     

    しゃきしゃきポテトのカレーライス
    【Type/欧風 辛さ/やや辛】 \850

    じゃがいもの食感を残すためにカレーと一緒に煮込まずソテーしてご飯に盛り付け。カレーと一緒に!

  • 【1/28(日)】楽都・松本『音楽の日』ティータイムコンサート@あがたの森

    2018/01/24

    松本市は、「岳都」「学都」「楽都」の3ガクの都として知られています。(★)
    松本ホテル花月では、「楽都」にちなみ、2017年より《音楽の日》を設け、ホテル内のレストランI;caza[ikaza]にて、ディナー&コンサート、ライブを開催してまいりました。

    2018年は、レストランI;caza[ikaza]の開催だけにとどまらず、ホテルから外に飛び出して、
    あがたの森公園内にございます直営店『あがたの森ティールーム』でもティータイムコンサートを開催いたします。
    記念すべき開催日は、今週末1/28(日)!

    2017年よりフリーランスで活動開始。八ヶ岳山麓を拠点に旅芸人として全国演奏展開中!のサックス奏者・佐藤宏信氏をお迎えします。皆様からのお好みの曲リクエストにも柔軟に対応頂けます。

    手作りケーキとお茶をお召し上がりになりながら、ゆったりとアフタヌーンティーをお楽しみ下さい。

    ————————–————————–————————–———-

    楽都・松本『音楽の日』ティータイムコンサート@あがたの森

    【日時】1/28(日)開演/15:00~16:00
    【会場】あがたの森公園内、『あがたの森ティールーム』
    ※松本ホテル花月直営店です。
    【料金】手作りケーキセット(選べるワンドリンク付)750円

    ※手作りスイーツに定評があり、松本ホテル花月内の喫茶室『八十六温館』、SHOP『tsumugu』のスイーツも担当している松本ホテル花月・社長/松岡喜久子による手作りケーキをお楽しみください。

    ————————–————————–————————–———-

     

    ★松本市は、北アルプスなどの山岳観光都市の「岳都」、日本で最も古い小学校の一つとされる旧開智学校の開校や旧制松本高等学校の誘致など、教育を重んずる文化芸術の息づく「学都」、そして、セイジ・オザワ松本フェスティバルの開催など音楽の都市「楽都」として知られています。

  • あけましておめでとうございます。

    2018/01/01

    皆様、新年あけましておめでとうございます。

    旧年中お越しくださいました皆様本当にありがとうございました。

     

    今年の松本は綺麗な初日の出を見ることができました。

    皆様にとってより良き一年になりますようお祈り申し上げて新年のご挨拶とさせていただきます。

     

    これからも松本ホテル花月をどうぞよろしくお願いいたします。

     

    ▽日が昇る瞬間動画▽

     

  • 乗鞍高原スノーシュー体験談

    2017/12/29

    みなさまこんにちは。

    昨日、松本ホテル花月のスタッフ数名で乗鞍高原のスノーシューを体験してまいりました。

    受付は私ども施設でお手伝いができますので、是非ご利用をいただければと思います。


    スノーシュープランでは、お客様ご自身で乗鞍高原まで足を運んでいただきます。

    ご移動方法は下記2通りとなります。

    ①松本バスターミナルから乗鞍高原行きにのる。

    ②松本駅から上高地線に乗って新島々駅にて乗鞍高原行きのバスに乗り換える。


     

    新島々バスターミナルの向かい側には旧駅舎があります。


    道中には「風穴の里」「梓湖」「奈川渡ダム」を見ることができます。

    【梓湖】

     

     

     

     

     

     

     

     


    少し曇りがちでしたが、新緑シーズンには是非訪れたいビュースポットです。

     


    【奈川渡ダム】

     

     

     

     

     

     

     

     


    下を覗くとゾクゾクするほどの大きさ。有名な黒部ダムも松本から行くことができますが、身近にあるダムでもスケールの大きさにいつも驚かされます。

     


    さて、今回のメイン!スノーシュー体験を行っているのが「リトルピークス様

    乗鞍高原観光センター内にあります。

    この看板が目印!

     

     

     

     

     

     

     

     


    ウェアや帽子、ゴーグル、手袋、スノーシューなど必要なものはすべてレンタルできます!

    手ぶらで行けるので非常に便利です。

     

    申し込みなどを終えて、早速スノーシュー体験♪

     

    乗鞍高原は日本でも最も標高が高いスノーリゾート

    雪質が最高で、スノーシューを実際に行うにはこの雪質が必要不可欠とのこと

    雪が降りすぎても、降らな過ぎてもダメとのことで降ればいいと思っていた私たちにとってはとても勉強になりました。

    スノーシューを履いて新雪が積もる森の中へ・・・。

     

     

     

     

     

     

    当日は1m積もっていたのですが、スノーシューを履いていたのでわかりませんでしたが、普通に歩くと腰まで埋まってしまうような場所です。

     

    シーン。

    と、静まり返る森の中を抜けていきます。

     

     

     

     

     

     


    写真は一面池だそうです。素人目には雪原にしか見えません。

     

    森の中の雪道を一列になって進みます。

     

    最終目的地は・・・・。

    冬にしか見ることができない絶景の「善五郎の滝」

     

    まだまだ紹介したい場所や場面はありますが、

    あとは実際にお客様でご体験ください。

     

    絶対におすすめです!!

     

    小学校1年生のスタッフのお子さんが一緒に参加をしましたので、

    小さいお子様も安心してご参加いただけます。

     

    みなさまのご参加をお待ちしております。

     

    ▽善五郎の滝動画はこちら▽

     

  • 【4月-5月】国宝・松本城でフォトウエディングプラン

    2017/12/25

    暖かな日差しに包まれる春~初夏の時期にかけて、国宝・松本城でのフォトウエディングが叶う
    プランです。

    ご親族、親しい方だけお招きしてのアットホームな披露宴(お食事会)からご相談に応じます。

     

    ■人数/料金

    20名様/980,000円(税込)

    1名様追加:21,600円(税込) ※最大40名様まで対応可
    ※40名様以上の場合は、創業130周年記念特別プランをご案内させていただきます。
    お気軽にお問い合わせください。

    ■プランに含まれる内容:
    料理(フレンチフルコース)/飲料(フリードリンク、乾杯スパークリングワイン付き)/
    和装(新郎、新婦着付け込)/写真/テーブル装花/控室

     

@ Matsumoto Hotel Kagetsu